web日記 2008年11,12月 過去の日記へ
いつもご愛読ありがとうございます。
君萬代HPや、このweb日記に関しまして、ご意見・ご希望・ご感想等ございましたら
是非ご連絡下さい。
どうぞこちらからお願い致します。
2008.12.30
無濾過生原酒2009 純米吟醸酒『丑』
年内何とか間に合いました!
と言っても営業最終日でしたが。気持ちの問題です。一安心。
2008年今年の営業は本日で終わりです。
今年1年お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2008.12.28
もっぱら最近は、夜中の麹ちゃん達とのおたわむれの合間に更新してます。
麹を扱っているから手がきれい!何かのCMで言ってたような。
残念ながら恒常的な冬作業の中、常に手はガサガサです。
本当か?CM!
2008.12.26
年末も押し迫ってきました。
無濾過生原酒シリーズラベル絵の作者 浅野君が今期の作品を
額装してくれました。店頭に飾っています。
『エトノウシト』
梅の印の天神様よ、早く花を咲かせて下さい。
でも、ちとまだ早いと守護の丑は眠ってるし、
遠くに富士山見えるから、鷹と茄子の夢を見て。
今年はきっと好い年だ。
取手の地酒 純米吟醸酒の無濾過生原酒を予定しています。
上槽も無事澄んだので、検定後ビン詰行います。
年内にできれば間に合わせたいのですが...
頒布会お申し込みのお客さまにもお待たせいたしました。
まだまだ頒布会申し込み受け付けています。
どうぞよろしくお願いします。
詳しくはここをクリック!
2008.12.19
今年、初の上槽 槽掛け(ふながけ)も無事行えました。
そして今年は酒粕剥し、酒粕切りに強力な助っ人を投入!
梅清酒の梅のへタ取りでもお世話になったオバちゃん軍団です。
杜氏さんじきじきの指導の元、手際よく作業が進みます。
そんなこんなで、酒粕もどんどん袋詰めされます。
新しい酒粕をお待ちのお客さま、大変お待たせいたしました!
(お酒もよろしくね)
2008.12.15
もろみが熟成してきました。
上槽の準備を進めます(にごり酒は簡易的な布濾しの為、槽は使いません)。
大量の酒袋を洗います。
裏⇒表⇒裏⇒表と何回もひっくり返しては丹念に洗うのでした。
蔵の中、幻想的な風景、タンクがライトアップされてます。
タンクの補修箇所をランプで暖めているところでした。
ランプの熱で補修剤を乾燥させます。
ホーロータンクの下地は鉄なので削れてむき出しになったり、錆付いた箇所は
直ちに補修します。
酒造において鉄分の混入は避けねばならないことなのです。
2008.12.11
少しずつ寒くもなってきて仕込作業も順調に進んでします。
今期の吟醸用麹造りには8kg盛の「中箱」を使用してみようと思います。
新しい技術ではないですが田中酒造で使用するのは初めて。
もちろん弊社の名杜氏は使い方も熟知しているので安心。
杉板でできた新品の麹箱はそのまま使用できないので
釜で茹でること5回位。煮ては乾かしを繰り返しました。
2008.12.6
お待たせしました!!
今年の新酒「君萬代 にごり酒」できあがりました。
毎年この時期の定番酒となっています。
新酒ビン詰に合わせて、店頭には恒例の杉玉を飾りました。(間に合った!!)
ちと でかいか??
頭ぶつけないようにご注意下さい。
この杉玉を目印にお客さまが「新酒できたね」とご来店下さいます。
このお酒だけは必ずお求めいただくお客さまが本当に多くて感謝しています。
ってことで、次から次へと新酒のご案内が続きます。
今期の季節限定無濾過生原酒ラベルが完成しました。
今年は「純米吟醸酒」の無濾過生原酒を詰めます。
取手の地酒 純米吟醸酒 『ねこ』の元となるお酒です。
干支ラベル 今年は丑年。
題名はまだ聞いてません。
今朝、留仕込が終了したばかりなので、上槽は月末、販売は本当に年末ギリギリか
年明け早々になると思います。
よろしくお願いします。
なく忙しいといいのですが、清酒製造販売の宿命です。
2008.12.4
何日か?何曜日か?今何の仕込やっているのか?
目まぐるしく仕込のスケジュールをこなしています。
皆、頭から煙が出てます。
そんな中、蔵の片隅で今年も着々とあるものの造作が進みます。
そう、杉玉です。
「間に合うのけ?上ちゃん」
2008.11.30
大量の掛米仕込時に使用する放冷機、今年も無事始動できました。
例年使い始めは何かとトラぶり、ヤキモキさせられますが、今年は違いました。
事前のメンテが功を奏したようです。
各所の部品交換も行い、うるささも低減。
もっと、かわいがってあげないとでした。
2008.11.27
仕込真っ只中で、なかなか更新できてませんが、
今のところ順調に進んでいます。
見習3号チャンも酒母の汲みかけを手伝います。
それはさておき、再生した谷津田で栽培したお米から醸したお酒を少量ですが
販売いたします。売上の一部はNPOアサザ基金の活動費に協賛させていただきます。
新聞各紙の茨城県南版に発表されました。こちら。
ご興味のある方はどうぞお問合せ下さい。
2008.11.18
君萬代のお酒の頒布会を企画しました。
季節限定や、本数限定のお酒を年3回お届けします。
時期が終わった後や売切れてしまった後にお問合せいただいたり、
また、1本だけ宅急便でお送りするのももったいないような気がしたりと、
思いまして。
通常宅急便でお送りするよりも少しお得に設定してますので
どうぞご利用下さい。詳しくはここをクリック!
2008.11.16
酒母の仕込を開始しましたが、めっきり暖かい今日この頃です。
数年前まではこんなに苦労しなかったよなと思いつつ、
温暖化の影響が気になります。
そんな中、今年も甘酒ができあがりました。
お待たせです。
甘酒のラベルを描いてくれた藝大の山ちゃん元気かなぁ?
音信不通で杜氏も寂しがってます。
是非顔を出すように!!
2008.11.12
今年も酒造始まります。
無事今年も甑が立ちました。
毎年変わらない情景ですが、ありがたいことです。
今年も田中酒造店の酒造にご期待下さい!
2008.11.8
今年も酒造始まります。
11/5杜氏さん達上京されました。
例年通り、半年間眠っていた蔵の掃除から仕事は始まります。
和釜の据付も無事終了。
使用する布類の洗濯も進みます。
洗濯場にびっしり干されます。
右奥の建設途中のマンション(15階建て予定)、この不況のあおりで建築主倒産!
中途の状態で工事が止まってます。
近隣住民との折衝もままならないまま、奇麗事を並べて着工開始したにも関わらず、
この有様。今、日本全国で普通に見られる状況となってしまいました。
当方としては午前中の貴重な日光を返して欲しいところです。
そんな時代の波もありながら日本酒製造という普遍的なものに携われていることに
感謝をしています。